
太陽の村本館レストラン

柴田の幻の味噌をラーメンで味わう
太陽の村本館レストランは普段はスープもチャーシューもオリジナルの本格的なラーメン屋さんとして営業しています。
柴田町の特産品で流通量の少なさから幻の味噌とも言われている、「ぜいたく味噌」を使用した三種の味噌ラーメンをメインに、坦々麺、中華そば、ミニチャーシュー丼などをご用意しております。
ご宿泊のお客様への夕食、朝食の提供、芋煮会の食材の準備などもレストランで対応しています。

メニュー紹介(価格はすべて税込み)

900円

1,000円

900円

1,000円

1,200円

800円

400円

400円

450円

事務局職員がぜいたく味噌ラーメンを語る!

太陽の村の「ぜいたく味噌ラーメン」とは、柴田町の特産品である「柴田のぜいたく味噌」を使用しているラーメンのことです。
上記のメニューをみても味噌ラーメンの違いがはっきりとは判りずらいかもしれません。
味噌系のスープは基本の「ぜいたく味噌ラーメン」のスープに、手作りの辛みそやゴマペーストなどを使い「辛みそラーメン」「ごま味噌ラーメン」「坦々」などそれぞれ風味が異なるラーメンに仕上げています。
ですから味噌系はどれを頼んでも「柴田のぜいたく味噌」を味わえるのでどうぞ安心してください。
太陽の村の味噌ラーメンの味は「山形の某赤湯系のラーメンに近い」というお客様もいらっしゃいます。
特に意識して似せたという話ではないようですが、ツルツルしてるのコシのある麺に甘い味噌の風味がスーっとなんの抵抗もなく入ってく、あっさり系の何度でも食べたくなるラーメンです。

「ぜいたく味噌」は味噌のカスまで味わってほしい!
柴田の「ぜいたく味噌」は30年以上前から製造がスタートし、地元を始め県内を問わず愛好者の皆様に「隠れた特産品」として永く愛されてきました。
地場で生産したササニシキやひとめぼれ、そして宮城の奨励品種ミヤギシロメという大きな大豆と地元の原料にこだわり、機械を一切使わず手間をも惜しまず真心を込めて作り上げ地元の原料と手造りに徹している為、生産量には限界があり「幻の味噌」として根強い人気を誇ります。


ぜいたく味噌ラーメンのどんぶりの底には味噌のカスが入っていますが、これは手作り味噌ならではの荒い大豆のツブツブです、是非最後にレンゲですくって食べてみてください。きっと市販の味噌との違いをはっきりと感じられるはずです。
なお、柴田の「ぜいたく味噌」はレストラン内でも販売しておりますので是非お求めください。
